こんにちは。みなと古武道研究会、おばさん代表のふるです。
「若返る!」という言葉に惹かれてぜひ!とお願いして開催していただいた「チベット体操体験会」。
本来、90分〜120分のところ、体験会ということで60分の駆け足でしたが、川村先生の見事な進行で、チベット体操のエッセンスをしっかり体験させていただけました。
結論:これは効く!
40歳過ぎて、いい加減身体をなんとかしないとまずいな、と思い始め、ジム(カーブス)に通い、栄養療法でタンパク質とビタミンをたっぷりとり、なんとウエストサイズ13センチ減!を実現したあとの悩み…それは、凝り固まった首〜肩〜背中と、下腹部のタルタル皮下脂肪、そして右股関節の動きの悪さでした。右股関節が思うように動かないと、右半身もまともにとれないんですよねー。
この悩み、もしかしたらチベット体操で解決するかも!というのが、今回の体験会の正直な感想です。
「息」は「自分の心」
以前やっていたヨガや、古武術の稽古を通して、呼吸法はしっかりやっていたはずなのですが。
「息」という漢字が「自分の心」と書くということに、初めて気づきました。確かに、心配事や考え事をしているときは息が止まっていたり、怒ったら息が荒くなったり。息には心の状態が現れますね。
「息=呼吸」をコントロールする事で、心を落ち着ける事もできるということ。
チベット体操では、呼吸をとても大切にしているそうです。レッスンの最初に呼吸法の練習もしていただけたので、ポーズのときに悩まずに済みました。
必要なポーズはたったの6つ!
チベット体操は思っていたよりもとってもシンプルでした。たった6つのポーズだけ覚えれば、あとは最初に練習した呼吸法との組み合わせです。6つだけなら、覚えられそう!
けど、6つだけでホントにみんなに効果があるの?という素朴な疑問がありましたが、実はこの6つのポーズ、最初は3回ずつ、次は2回プラスして5回ずつ、その次はさらに2回プラスして7回ずつ…最終的には21回ずつ繰り返すそうです。その人の今いるステージによって、回数が変わる=最適な効果が現れる、ということなのですね。
このあたりの理論的な詳細については、今回は時間がなくてお伺いできなかったので、次回以降に期待!
感じ方、効果は人それぞれ
私にとっては正直、キツかったです。一番キツかったのは、第4のポーズ。川村先生には「脚でふんばって、骨盤を高く持ち上げて」と言われたのですが、踏ん張れない!なぜなら、肩〜背中にかけて痛くてとても脚に力を入れる余裕なんてないー><
首〜肩〜背中のコリがひどいのは自覚していたつもりだったのですが、そのせいでまさか脚まで思うように動かせないとは…
改めて、身体全体のつながりを確認できたのでした。
今回はほとんどの参加者がチベット体操初体験、ということで、各ポーズ3回ずつでしたが、私のようにキツく感じたひともいれば、楽々だった人もいたようです。楽々だからといって効果がないわけではなく、それこそ「感じ方、効果は人それぞれ」だったようです。
チベット体操では、全身の筋肉を満遍なく使います。それも、呼吸法と併せてじっくりゆっくり。自分自身の身体のしんどいところ、弱っているところが明確になりました。そして、その部分にしっかり効いてくれる、そんな気がします。最後の瞑想も、とても心が落ち着きました。
チベット体操で身も心も整えることができれば、剣術や居合も上達しそうな気がします(^^)v
次回開催決定!
と、いうわけで。
早速ですが、第2回開催が決定しました!
7/25(土)13:15〜14:45の90分コースです。
講師は今回と同じく、とっても素敵な川村美保子先生です。
チベット体操マスター/チベット体操インストラクター
https://ameblo.jp/mihoko-kawa/theme-10065295345.html
体験会ではなく、本格レッスンです。詳細は追って告知いたします。乞うご期待!